どうも、でりおてんちょー(@yutakandori)です!
もくもくガレージの店長になってから、早いもので1年が経とうとしています。
これまで もくもくガレージは、本当にたくさんの方々に足を運んでいただきました。
また仕事ぶりの拙い店長をサポートしてくださって大変感謝しております。
今まで もくもくガレージは、
- もくもく作業する人の為のカフェ&バー
- 岡山で面白い人が1番集まる場所
- PC持ち込みでコーヒー50円OFF
などのキャッチコピーを掲げてきました。
しかし、2019年9月からはガラッと新体制になることになったため、この場で発表させていただきたいと思います。
今までと変わることが大きく分けて3つありますので、ご確認いただけますと幸いです。
『カフェ&バー』から『会員制コワーキングスペース』へ
【今後のもくガレについて】 pic.twitter.com/2NnUCyrB7R
— もくもくガレージ (@moku2garage) August 21, 2019
上記ツイートで添付されている写真の通り、もくもくガレージは『カフェ&バー』から『会員制コワーキングスペース』へと変わります。
今までフードの提供はなく持ち込み自由制度となっていましたが、今後はドリンク提供も無くなるためフード並びにドリンクも持ち込み可となります。
そして、もくもくガレージを利用する(中に入る)ためには、会員になっておく必要があります。
(※会員サイトは現在作成中のため、追ってご連絡させていただきます。)
ちなみに、非会員の方が利用する際には「ドロップイン」という制度があって、こちらは先ほどの写真の通り1日1,480円となっております。
まあ会員になっちゃった方が安いという仕様ですね。
また、紹介割という制度も設けていて、1ヶ月に2人まで新しい人を紹介することが出来て、紹介すると1ヶ月半額とさせていただきます!!
こちらはあまり厳密にルールやガイドラインを作成しておりませんが、良識のある方法であれば適用させていただきますので、よろしくお願い致します。
ちなみに、スマートロックを設置しているため24時間いつでも使うことが可能になりますので、夜中でも朝でも自由にもくもく作業できますよ!
基本的に店長は居なくなります
次に、もくもくガレージから店長は基本的に居なくなります。
イベントの時や、作業する時には居ることになるでしょうが、基本的には居ないものと思っておいて頂けると助かります。
イベント開催の時はカレンダーで共有
24時間使えるコワーキングスペースとなるため、イベント開催の時にはあらかじめ予約して会員の方に共有しておく必要が生じます。
そのため、イベント開催したいという方は
- でりおてんちょー
- もくガレTwitterアカウント
までご連絡いただけますと幸いです。
ちなみに、イベント参加は非会員の方でもドロップイン扱いなしなので、会員になる前に遊びに行ってみたい!という方はイベント日に是非お越しください!
イベント主催・開催に関しては、基本的には会員の方だけを対象にする予定ですが、でりおてんちょー、もしくは、オーナー等の特別紹介者に限り、非会員の方でもイベント開催できるものとさせて頂きます。
まとめ
今回は、もくもくガレージ が 『カフェ&バー』から『会員制コワーキングスペース』へと変わる旨をお伝えさせて頂きました。
最後まで読んだ方はお分かりの通り、僕自身は もくもくガレージの店長を辞める訳ではありません。
しかしながら、今までのように営業時間内に必ず店にいるということは無くなるため、ほとんど居ないものと思っておいて頂けると助かります。
1年間も店長という貴重な経験をさせていただいて、自分の能力ではお会いできないような方々にもたくさんお会いする機会を頂きました。
そのおかげもあり、今後はブロックチェーンの分野に的を絞って活動して行くことができそうです。
最後になりましたが、これまで もくもくガレージに遊びに来てくださった方々、金銭面や知識面でサポートしてくださった方々、そして、当時無職でやることもなかった自分にとても貴重な機会を与えてくれて、ここまで続けさせてもらったオーナーの藤田さん。
本当に、ありがとうございました!!!
【会員制もくもくガレージの申し込み】
◆大人の方はこちら!
◆学生の方はこちら!