どうもデリ男(@yutakandori)です!
今回は、Twitterで「いいね」してくれた人に対して、僕が勝手に褒めるというシンプルな企画をやってみました。
【いいね企画】
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
人の良いところを分析して、言語化して、自分の中に取り入れるのが好きなので、
#favしてくれた人を勝手に誉める
やります!!
ファボしてくれた人を、勝手に1人ずつ褒めていく、ただそれだけのシンプルな企画です。
フォローやRTは強制ではありません☻
(してくれると😂😂😂)
たまに気が向いたらTwitterで企画をやっているのですが、前回の「仮想通貨占い企画」から2ヶ月ぶりくらいにやりました!
(サービス化はまだ出来てないんですが・・・)
仮想通貨占い企画に比べると、時間も労力もかからない「褒めるだけ」の企画でしたが、なかなかの反響がありました!
今回は、とにかく人のことを褒めまくったらどうなるのかについて、企画の経緯を含めて伝えていこうと思います。
誰も傷つかない幸せな企画、こういうのもたまには良いですよね。
褒めた人のツイート一覧
企画のツイートに対していいねしてくれた人へのツイートを一覧として掲載します。
ちなみに、今回の企画でいいねしてくれた人への「褒めツイート」は、
#favしてくれた人を勝手に誉める
でハッシュタグ検索をすると見れますよ!
@pflll0971
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
まず、初絡みにも関わらず、このツイートに最初に応援してくださったことが、企画者として何より嬉しいです!
ブログの内容もターゲットが明確で、総記事数も多いので継続力がありますね。
・応援力
・継続力
・プロフ画像のゆるかわさ
見習います!#favしてくれた人を勝手に誉める
@takagiandmatui
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
voicyという1つの媒体から、多くのことを学んで行動に移す「吸収力」がすごいです!
今の時代、「生きがい」や「好きなこと」が見つからない人が多い中で、いろんなことにアンテナを張っていく
・好奇心
・向上心
は、とても勉強になりました!#favしてくれた人を勝手に誉める
@kunise0048
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
とにかく優しさに溢れた方。
一度お会いしたときに感じましたが、プロフィールを見てるだけでも人柄の良さが溢れ出してますね。
発信力の根底には「人間力」が必要不可欠なので、これからも家族を大切にしていってほしいと思ってます!!
(誰目線)#favしてくれた人を勝手に誉める
@konta_no_tweet
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
他の人にブログを紹介してもらったら、返報して紹介している点がすごく良いなと思いとこだなと、人間性が出てますね!
あと、プロフ通りチョコ好きに特化した情報発信!
いいねもたくさん付いてて、有益な発信はこういうことかと勉強になります。#favしてくれた人を勝手に誉める
@robotenglish
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
色んな面で、素直なところが垣間見える。
繊細で、か弱い部分もあって、人の心に響くemotionalなことを発信できるのは誰にでも出来ることじゃない☻
人に弱さを見せられる強さも持ってて、だからこそ多くの人に支持されたり、好かれるんだろうな!#favしてくれた人を勝手に誉める
@vqakhi3thr
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
日本人は無宗教で「絶対的な何か」を持たず、悩んだり病んだりする人が多いですが、それを持たれている点は非常に素晴らしいことですね。
自分の思考・生き方の軸が決まると、人は他者に対して余裕が出て優しくなれますからね。
見習わせて頂きます!#favしてくれた人を勝手に誉める
@yu030214
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
褒めてるか分からないですが、個人的にプロフィールが僕と似すぎていて、勝手に親近感もってます!笑
この早い段階からdAppsに目を付けて資産の8割を移した行動力と先見性は、僕も見習っていきます^ ^
あと、ブログ記事の専門性が高くとても見やすい!#favしてくれた人を勝手に誉める
@murabito_first
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
パッと見ですぐに分かる
「Airdropに詳しい人」
自分のポジショニング・見せ方が非常にお上手な方だなと思いました!
しかもTLを見てる感じ、色んな方のツイートをRTされてて、発信者冥利につきるなと思いました!
(RTありがとうございます)#favしてくれた人を勝手に誉める
@Houshi
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
いつもブログやツイートを見て勉強させて頂いてます。
とにかくいつも情報量と簡潔にまとめられた伝達力に驚かされると同時に、
僕も知識と語彙力つけて発信していかないとダメだ!
って刺激をもらってます😂
(あと、いつも絡んでくださって嬉しいです)#favしてくれた人を勝手に誉める
@c5takuya
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
昨日まず最初に感じたのは
・優しさ
・聞き上手
・人の心に寄り添う力
です。
だからこそイベントに参加してくださった方が、安心して色々と話せてたんじゃないかなと、側から見てて感じました。
人生経験から培ってきた、人間力の賜物だと思います!#favしてくれた人を勝手に誉める
@tip_wilsooooon
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
やはりまずは【Crazy Chain】を立ち上げられた行動力がすごい!
しかもdApperにとって有益情報ばかりなので、コンテンツ力・それを継続させる持続力も尊敬してます。
あと、僕みたいな初心者若造でも歓迎してくださって、人柄の良さを感じます😭#favしてくれた人を勝手に誉める
@yurino_room
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
自分の世界観をしっかり持ってて、それが記事や普段の呟きに垣間見えるからこそ、人を惹きつけるし応援させる!
何も考えてないように見えちゃう人もいるかもだけど、実は深く考えられる思考と強みを持ってる☻
あとウクレレとの相性が最高に良き👍#favしてくれた人を勝手に誉める
@yabnao
— 離島暮らしのデリ男ッティ (@yutakandori) 2018年8月20日
やぶなおさんは、一言でいうと「話術に長けた他者思いな人」だと思います。
一緒にイベントをしたときの動画編集をしても、"編集点の無さ"には驚かされました!笑
あと、リア充フリーランスの名の通り、自分を幸せに出来る人は周りの人も幸せにしている。#favしてくれた人を勝手に誉める
たくさんの方に企画に参加していただきました!ありがとうございます!
褒めまくると褒められるようになった
こんな感じでたくさんの人を褒めてみたんですが、結果として、僕のことを褒めてくれる人も何人か現れました!
こういう素晴らしい企画を考えたデリ男ッティさんを最初に褒めたいです(^O^)
— もりぴー (@pflll0971) 2018年8月20日
おー、褒める前に褒められてしまったぞ・・・
モチベーションアップしました!!!
— チップウィルソン@CrazyChain (@tip_wilsooooon) 2018年8月20日
デリ男さんの行動力には負けますが、頑張っていきます😂
この企画すごくいいなぁ👏👏👏
こう言ってただけると嬉しいですねえ〜。やって良かった。
投げ銭したくなるw https://t.co/rAsOg5C6NE
— ヒエン@コンペ好きボルダラー (@takagiandmatui) 2018年8月20日
いや〜そんなに風に言っていただけると、こっちまで嬉しいです。
note購入しましたww
— ヒエン@コンペ好きボルダラー (@takagiandmatui) 2018年8月20日
これからの活躍に期待してます。
なっ!!ありがとうございます!!
ありがとう!
— ぶっきー@第3の学校の選択肢 (@c5takuya) 2018年8月20日
聞き上手って言ってもらえるのは嬉しいなぁ。
▷デリ男の良さ
・個性的な雰囲気。キャラが立っている。
・初対面でも、緊張せず話せる奮起。
・応答がはっきりしてるから、話がわかりやすい。
また、dAppsとかで聞きたいことあったら聞きたいと思えるし、声もかけやすい存在。
おっ?それはちょっと褒めすぎちゃいます?(照れ)
わーい、ありがとうございます!
— Makbee (@Houshi) 2018年8月20日
企画でもこうやって褒められると嬉しいですね😊
僕もデリ男さんの行動力とブログにはいつも刺激をもらってます!
共に頑張っていきましょう!
なんで皆ちゃっかり褒め返してくるん!やめて!照
デリ男さんの素敵な企画
— 全力エアドロッパー@むらさん (@murabito_first) 2018年8月20日
拡散拡散=^ Φ ˑ̫Φ)
いいところ
①リプが早い
②褒めてくれる(嬉しい)
③きちんと過去ツイートまでみて評価してくれる←凄い
ヤバいところ
①デリ男さんの名前の由来を全部読むと…((( ゚д゚ ;)))。本人談デハナイラシイデスy... https://t.co/6THKe5yyrw
ちょっと
過去ツイ、ブログをみて的確に褒めているとこはすごいと思いました。
— もりぴー (@pflll0971) 2018年8月20日
ちょっと・・
凄いですよね!
— 全力エアドロッパー@むらさん (@murabito_first) 2018年8月20日
初速が早いのが羨ましい。
きちんと対象を見ているのがわかる褒め方でヤッホーい(`・∀・´)でした!
もりぴーさん、ところでどうやって私が褒められたの見れるんですか?
私もデリ男さんがもりぴーさんを褒めてるのとか読みたい笑
ちょっとおおぉおぉおぉぉおおぉ照照照
最後に
という訳で、最後に真面目にまとめると
いろんな人を褒めていると、最終的に褒め返されるようになる。
ということが分かりました。
とにかく"ギブ"しまくろう!回り回って自分に返ってくるから!
というセリフはよく聞いたことがありましたが、まさにその通りの結果になったなと思います!
今回の企画は、単純に僕が
人の良いところを分析して、言語化して、自分の中に取り入れるのが好き
という理由でやったことなので、もちろん見返りなんて求めてませんでした。
しかし、最終的に褒め返されたり、投げ銭までしていただいたりしました。
こんな幸せな企画があって良いんでしょうか
誰も傷つけず、みんながハッピーになれるこの企画。
みなさんも、「#favしてくれた人を勝手に誉める」のハッシュタグをつけていろんな人を褒めてみてください!