どうもデリ男(@yutakandori)です!
突然ですが、みなさんはパソコンで作業するとき、どこで作業していますか?
特にブロガーやフリーランスは、パソコンを使って作業できるカフェが身近にあったら便利ですよね!
そこで今回は、僕が住んでいる「ギークハウス岡山」と併設でやっているカフェ「もくもくガレージ」について紹介したいと思います!
- 岡山で作業する場所を探していた
- たまに岡山に来るけど良いカフェを知らなかった
- もくもくガレージに興味がある
という人は、この記事を読めば「もくもくガレージ」に行ってみたい!と思うこと間違いなしですよ!
もくもくガレージとは?
もくもくガレージは、「ギークハウス岡山」というシェアハウスと併設で、オーナーの藤田(@keiichilo)さんが運営しているカフェ&Barです。
営業時間は13:00〜21:00で、不定休(Twitterで週初めに更新)となっています。
ちなみに名前の「もくもく」というのは煙のもくもくではなく、《黙々と作業をする人の為のカフェ》という意味が込められています。
なので、お客さんの層としてはパソコンを持ってきて作業される方が多い印象です。
ギークハウスと併設なので、プログラミングや起業向けの本が置いています!
テレビやラジオ、新聞の取材など、もくもくガレージは何度も岡山のメディアに取り上げられています!
普通のカフェとあんまり違いが分からないけど、何が違うの?
まあそう焦らないで、今から特に素晴らしい特徴をいくつか説明しますよ!
パソコン持ち込みでコーヒー50円OFF
もくもくガレージでは名前の通り《黙々と作業をする人の為のカフェ》なので、パソコンを持ってきた人は50円引きでコーヒーを飲むことができます。
多くのカフェでは、パソコンで長く滞在されると回転率が悪くなってしまうので、むしろあまり良く思われません。
けっこう長居してるし、そろそろ出た方が良いかな・・・
そんなことを考えていては、せっかく集中するためにカフェに来たのに、気を使うばかりで集中できませんよね。
ごゆっくりしてくださいね。
とは言われたものの、
は、はい、どうも。(内心では早く出て行けと思われているかも・・・)
という気持ちになってしまいます。。
なので、そんな無駄な気遣いで消耗しなくてもよくて、むしろコーヒーが安くなるという特典までついてくる「もくもくガレージ」は素晴らしいカフェです!
おいおい、どんだけ太っ腹なんだよ。。
月額980円で毎日コーヒー1杯無料
これがオーナー藤田(@keiichilo)さんの太っ腹政策の一つなんですが、campfireのファンクラブに入る、もしくは店に来てリアルチケットを発行すると、月額980円で毎日コーヒーが1杯無料で飲めちゃうんです!!!
いや、これ、どう考えても赤字でしょ。。
オーナー藤田さんのコミュニティへの強い関心・面白い場所をつくりたいという情熱により、大変満足度の高いカフェとなっております。
実際に足を運んでくださった方からも、絶賛のお褒めの言葉をいただいています!
月額980円払ったら何回行っても毎日コーヒー1杯無料の岡山のもくもくガレージがヤバイwww
— やぶなお@リア充ブロガー (@yabnao) 2018年6月29日
・岡山駅からアクセス良し
・電源Wi-Fi完備
・面白い人めっちゃ来る
最高すぎるw
これから、作業スペースで活用させていただきます!!
キャンプファイヤーから申し込みできるよ〜👇https://t.co/EOE1nfWeDc pic.twitter.com/FZ2oMcCumk
ほんまに雰囲気良くてパソコン使う人にはめっちゃおすすめの場所です!
— 圧倒的パシリ🏃♂️ぽん (@daa4188) 2018年6月29日
オーナーの藤田さんも死ぬほどいい人なんで起業したい人は相談しに来るのもおすすめです! https://t.co/heS8h0P9UT
岡山県民必見のコワーキングスペースだ!
— ゆりの🌍旅を仕事に (@yurino_room) 2018年6月29日
いいないいな、月額払おうかな。
実家ではできない病にかかってしまったのでコワーキングスペースは必須なのだ🤤
しかし、引きこもりのわたしには
最寄駅まで30分、そこから岡山まで行くのに30分ぬぅううう
でも、コワーキングスペース、、、 https://t.co/fwe3jVigNA
岡山駅から少しばかり遠いというのはネックとなっていますが、それ以外は本当に素晴らしすぎるカフェです!
もくもくガレージに興味を持っていただいた方は、以下のcampfireのページから詳細を見てみてください!
\オーナー藤田さんの意気込みなんかも書かれています!/
イベント開催が非常に盛んな場所
もくもくガレージでは、カフェ&Barだけでなく、カフェスペースそのものをイベント会場にしているんです!
実際、僕も「今さら聞けないブロックチェーン技術」というイベントをやらせていただいたこともあって、そこで新たな繋がりが生まれたりするので最高に楽しいカフェだと思います。
. @yutakandori による一夜限りの仮想通貨Bar
— もくもくガレージ (@moku2garage) 2018年6月11日
参加して頂いた皆様有難うごさいました。
盛況だったので第2回も開催予定ぽめ pic.twitter.com/wXrebY6M2o
最近では、岡山大学の医学部生が主催した「フリードマン」という経済学者について議論する会が盛り上がりましたね。
経済学バーはじまりました〜! pic.twitter.com/Md7fHZNN51
— もくもくガレージ (@moku2garage) 2018年6月29日
いろんなジャンルの人が集まって「もくガレコミュニティ」ができるので、いろんな視点の考えが聞けて勉強になります!
追記:最近は、「田舎発信力Bar」というイベントも開催しました!
Youtubeにライブ配信した動画を編集したものも載せているので、よかったら見てみてください。
イベント開催は基本的に誰でもできるので、興味がある人は気軽にご相談ください!
仮想通貨決済が可能
もくもくガレージは僕が店長をやっているため、岡山県のcafe&barで唯一の仮想通貨決済を取り入れています!
岡山に仮想通貨決済できるカフェやBarを1店舗しか知らない。
— でりおてんちょー (@yutakandori) September 1, 2018
ということで、もくもくガレージ@moku2garage で【仮想通貨決済を導入】します!
時期は、僕がもくもくガレージの店長になるとき(9月のいつか)からです。
そうです、店長になります。
たった1ヶ月の離島生活とは、さよならします。
僕は学生の頃から仮想通貨・ブロックチェーンに没頭しているのですが、近場で話し合える仲間がいません。
ネット上にはたくさんいるのですが、やっぱり面と向かって話してみたいし、お酒を飲みながら語り合いたいんです!
岡山でそういう場がないんだったら、自分で作ってしまえば良いじゃん!
そのためには、もくもくガレージで仮想通貨決済を導入して、界隈の人が集まりやすい風土が必要だなと思った次第です。
とりあえず、もくもくガレージ@moku2garage で決済できる仮想通貨は
— でりおてんちょー (@yutakandori) September 2, 2018
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・NEM(XEM)
・モナコイン(MONA)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・もくガレコイン(未定)
あたりかな〜と考えています。
他にも、お客さんの意見を聞いたりして増やしていくつもりです☻
ちなみに決済できる通貨は、
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- NEM(XEM)
- モナコイン(MONA)
です!
もくガレコインに関しては、これから計画していくのでお楽しみに!
スポンサー制度が機能している
最近は、岡山で1番面白い人が集まる場所として、県外からも多くの方が訪問してくれるようになりました。
お客さんの層は特に偏ってないですが
- フリーランス
- 経営者
- 起業家
- 仮想通貨界隈の人
- 学生
が、傾向として多く見られます。
「岡山で1番面白い人が集まる場所」なので、
- イベント・企画
- 人と人との繋がり
- 仕事の受注
などにつながる効果が期待できます!
スポンサー制度に興味がある方は、以下の記事で詳細にまとめているので参考にしてください!
最後に
このように、もくもくガレージは岡山で面白い人が集まる、最強のコミュニティになるんじゃないかと考えています。
ブロガーでもフリーランスでも起業家でも、所属コミュニティは同じような人ばかりで固まってしまう傾向がある中で、もくもくガレージの多様性の高い場はとても貴重だと思いますね。
なので、この記事を読んで
- もくもくガレージ行ってみたい!
- イベントとか面白そう!
- デリ男やオーナー藤田に会ってみたい!
と思っていただけた方は、とりあえず来てみてもらえると嬉しいです。
初めて来られる方は、こちらのガイドブックを読んでから来てもらえると幸いです!
面白いことをやっている人や、価値観が面白い人は大好きなので、ぜひお話ししましょう!
お店に来ていただける方は、こちらの投げ銭箱もあるのでよろしくお願いします。
p.s.
シーシャを設置したので、興味のある方はお気軽にお声がけください。
もくもくガレージ、2つの意味で「もくもく」出来るようになりました!
— でりおてんちょー (@yutakandori) 2019年1月31日
岡山でもシーシャを吸える場所は少ないので、興味ある方は是非(^ν^)#もくもくガレージ pic.twitter.com/B8A0YFu0B8