どうもデリ男(@yutakandori)です!
先日、ザンビア無職教師のRun君とプロの尻叩き屋のほなちゃんと3人でスカイプ飲みをしました。
大阪のほなちゃん@mu_mk_re_trk とザンビアのRun君@zambian_run と3人でSkype飲み🍺
— デリ男@仮想通貨ナイスゥーー!! (@yutakandori) 2018年6月23日
大阪地震きてめっちゃ焦るし、ザンビアなかなか電波繋がらないしいろいろ大変だったけど、めっちゃ楽しかったし勉強になった☻
フォロワー1,000人超える人は人生経験が豊富すぎて、お話一つ一つが考えさせられた🌞
ほなさん(@mu_mk_re_trk )
— Run@ザンビア無職教師 (@zambian_run) 2018年6月23日
デリ男さん(@yutakandori )と#ジャックナイト を岡山と大阪とザンビアでやってる pic.twitter.com/PD1DbYyUw3
Run君(@zambian_run )と、デリちゃん(@yutakandori )と2時間もオンライン飲み会してた!!!
— ほな@プロの尻叩き屋 (@mu_mk_re_trk) 2018年6月23日
ザンビアと岡山と大阪で普通に飲み会できるって現代すごくない???
飲み会中に地震きて普通に焦ったけど笑
全員同い年で楽しかった!94年生まれやっぱ最高だわ
第二黄金期築いて行きたいねえ〜 pic.twitter.com/5iNTDvz0Rr
岡山とザンビアと大阪で飲み会って、本当に面白い時代ですよね。
ほなちゃんとは「ヤるフェス」で会ったことあったんですが、Run君と実際に話すのは今回が初めてでした。
何の話をしたの?
同じ94年生まれの3人ということで共通点もあり、かなり面白い話がたくさん出来ました!
【94年生まれ3人で語ったことまとめ】
— ほな@プロの尻叩き屋 (@mu_mk_re_trk) 2018年6月23日
ザンビアの生活環境
ザンビアの教育
恋バナとSEXテクニック
日本の教育オワコン
脱毛女子を崇めろ
女の子の脇毛
暗号通貨とプログラミングの未来
そんな感じで真面目なのか真面目じゃないのかわからない飲み会でしたwww
お酒を飲んでいたこともあってちょいちょい下ネタもありながら、かなり面白い内容になりました!
特に僕もほなちゃんもザンビアに行ったことがないので、ザンビアに身を置いて生活しているRun君の話はとても新鮮で勉強になりましたね。
それぞれのキャラが引き立つような、とても有意義な場だったので、次はライブ配信とかもやってみたいかも!
オンラインから繋がるネット世代
僕たちが子供の頃は、インターネットで誰かと知り合ってオフラインで会うというと親から注意されたものです。
親世代でインターネットに精通していない人たちからすると、自分が経験していないスタイルなので不安なんでしょうね。
当時は出会い系とか情報商材のセミナーなど、テレビや新聞で悪いところばかりが切り取られて報道されていましたからね。
しかし、現代はスマホネイティブ世代が大人になった時代。
オンラインで知り合ってオフラインで誰かと会うなんて、日常茶飯事で行われていますよね。
それって危なくないの?
もちろん、誰とでも会うなんてことはありません。
そうなったとき、情報を発信している人やフォロワーが多い人ほど「安全・安心」も担保することができます。
なので、これからネットを駆使して面白いことをやっていくためには、ネット上で「安全・安心」を担保できるかどうかが重要になってくるでしょう。
そうすることで、友達の友達でどんどん繋がりが増えていき、最高に面白い仕組みが出来上がります!
例えば、今回のスカイプ飲みをツイートした後に、こんな流れになりました。
(海外童貞なのは僕です)
なんか海外童貞を捨てる最初の場所はザンビアらしい。
— Run@ザンビア無職教師 (@zambian_run) 2018年6月24日
ほなさん(@mu_mk_re_trk )と一緒に9月来るんやって。
で、道民のこうちゃん(@hotman_kouchan )も一緒のタイミングで来るから4人で世界三大瀑布でバンジーするらしい。#ヤるサロン の94年代凄いなー
✳️全部私が勝手に言ってます https://t.co/ei1aBwe868
なんか9月にザンビア行くことになってる笑 あと、こうちゃんって誰だろ?
想像しただけで最高なのです pic.twitter.com/atfKutAJDq
— こうちゃん@プロの世界1周屋 (@hotman_kouchan) 2018年6月24日
あ、Run君の友達か!めっちゃ面白いなこの人!
ちょっと博多民には突っ込めんから
— Run@ザンビア無職教師 (@zambian_run) 2018年6月24日
岡山民(@yutakandori )
大阪民(@mu_mk_re_trk )
お願いします。
✳️どーでもいいツイートしてたら五人減りましたw https://t.co/BnU7Rz1uwR
こうちゃんもヤるサロンなのかな。また話してみたいな!
と、こうなるわけですよ。
もしここで、こうちゃんが情報発信してなかったら、僕の中で「安全・安心」を確立することはできなかったでしょう。
情報発信することは、誰かのために有益な情報を届ける以外に、自分がどういう人かを伝える役割もあります。
「安全・安心」を担保することで、オンラインでの活動の幅や可能性を広げることができるんです。
それをきっかけにオフラインで会ったり仕事することに繋がったりするので、情報発信で自分を伝えるのは非常に大切なことですね。
最後に
ザンビア無職教師のRun君とプロの尻叩き屋のほなちゃんと3人でスカイプ飲みをしましたが、考えてみるとこれも情報発信していなかったら実現していませんでした。
オフラインだけで生きていたら出会えなかった人とも繋がれるインターネット、素晴らしいですね〜
これからも色んな人に会うために、ブログやTwitterを通して情報発信していきたいですね!
ちなみに最近は、noteも始めてみました。
情報発信していると生き方や価値観に応援してくれる人が出てきて、noteでサポートしてくださる方もいるんですよ!
ものすごくありがたいことですね。
投げていただいたサポートは、感謝の気持ちを込めて
- 仮想通貨・ブロックチェーンの勉強
- オフラインでの交流
- 各地への交通費・宿泊費
に全部使わせていただいています!
僕の記事を読んで応援したいと思っていただけた方は、是非noteでサポートしてください!
泣いて喜びます。。
\おわり/