どうもデリ男(@yutakandori)です!
先日、Twitterのフォロワー数が300人になりそう!ということで、こんな企画をやりました。
【ゆる募】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
フォロワーがもう少しで300人なので企画やります💡
このツイートをRTかいいねしてくださった人向けに、僕がプロフィールと呟きを見て、あなたにぴったりの仮想通貨を勝手に占います。
フォローは強制ではないので、ぜひ占わせてください(^_^)
- ツイートをリツイートorいいね!
- デリ男があなたのプロフィールや呟きを見て占う
- イラストを作って占い結果を告げる
という一連の流れが、意外と好評で盛り上がりました!
フォロワー数も、企画をやり始めた時は280人だったのですが、6/20現在は346人にまで増えたんです!
オフラインで仮想通貨/ブロックチェーンのイベントを開催するのも面白いですが、Twitterを使って気軽にできる仮想通貨のイベントも需要あるんですね。
仮想通貨占い企画でつくったイラスト
実際に、仮想通貨占いで作成したイラストは、こんな感じでした!
ちなみに全部手動でつくったため、かなり時間はかかってしまいました。
【1】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
Daichi Iwashita@cryptocurrencyさん@yzysl は、自身で仮想通貨メディアを立ち上げているイケてる大学生。
そんな理念の強いあなたは、イーサリアムクラシック(ETC)がぴったり!
イーサリアムばかりが知られてますが、最近はETCの日本コミュニティも活発で、非中央集権の理念が強いコインです。 pic.twitter.com/teUHyi5GLu
【2】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
アーリー出川兵団/学生雑記ブロガーさん@yasushi_crypto は、dAppsに詳しいということでイーサリアム!
と言いたいところですが、プロフィール画像やブログのアイキャッチ画像が綺麗で見やすいので、クリエイターの多いXPがぴったり!
XPコミュニティは、意外と相性が良いと思いますよ。 pic.twitter.com/cKSeKopfRz
仮想通貨占いイベントやってたら、ETC日本コミュニティ@etcjapan さんにフォローされた!!
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
これは面白い💡
まだまだ募集お待ちしております(^_^)
このタイミングで、イーサリアムクラシックの日本コミュニティのアカウントにフォローしていただきました!
【3】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
左右対称さん@symmetry_sayu さんは、名前の通り左右対称なロゴであるイーサリアム(ETH)がぴったり!
ご自身もブロックチェーンゲーマーになりつつあるということなので、dAppsゲームとの相性は完璧。
個人的には、シンメトリーな見た目のゲームに特化して突き詰めてほしいところです。 pic.twitter.com/3wv2x87uxp
【4】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
エナガサトミ@ブロガーさん@enagasatomi さんは、旦那さんが長時間労働で疲弊されているとのことで、癒しの場が必要だと思いました。
よって、優しい人の多いモナコインがぴったり!
オンライン上でもモナコインを使った楽しい企画がたくさん用意されているので、見るだけでも面白いですよ💡 pic.twitter.com/lO18mbSGKg
【5】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
けい@休学生ブログさん@keismind は、大学を休学してブログで結果を出し続けている敏腕ブロガーさん。
▶︎『学校では教えてくれない』
▶︎「昔の自分」に知ってほしいコト
であれば、ビットコインがぴったり!
僕も昔の自分に、世の中を変えるテクノロジーについて教えてあげたいです。 pic.twitter.com/q48cZF2lKv
【6】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
おむらいブログ@プロビットペッターさん@omurai777 は、「面白いこと×支援」として確立されつつあるをNEMがぴったり!
ビットペットとは通貨が違いますが、きっとNEMのサービスと掛け合わせても面白い発信ができると思います。
プロ奢ラレヤーならぬ、《プロ投げラレヤー》目指しましょう! pic.twitter.com/Fqx0eld8cx
【7】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
寛名さん@aporonnn0905 は、医療弁護士になるための勉強をされているということで、Augur(オーガー)がぴったり!
これは未来予測市場を作る仮想通貨とも言われていて、将来的に医療や保険の分野で活用される可能性があるコインです。
未来予測って聞くと、なんとなく面白そうでしょ? pic.twitter.com/VJIr2YiOQq
【8】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
ぽんすか星人@暫定ブロガーさん@japonsca は、「収入のクチになるかも?と思いブログ書いている」ということで、ALISがぴったり!
ALISでは、
▶︎信頼できる記事を書いた人
▶︎それをいち早く見つけた人
が報酬を獲得することで、信頼できる情報を蓄積するプラットフォームを作っています。 pic.twitter.com/x3bRWuaIc0
【9】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
なおころ l Naokoroさん@naosukenya は、投資や財務分析のスペシャリスト。
個人的に仮想通貨は投機目的で扱われるべきではないというスタンスですが、それでもチャート分析など勉強になるなあと思うのが、ビットコインキャッシュ界隈の方々です。
なおころさんにぴったりな仮想通貨です! pic.twitter.com/FtHSKuIO5O
【10】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
ほな@プロの退職屋さん@mu_mk_re_trk は、お酒が大好きなプロの酔っ払い人。
そんなほなさんには、日本で仮想通貨決済ができる飲食店の多いネム(NEM)がぴったり!
コミュニティ内には投げ銭文化も確立されているので、ほなさんの素敵な人柄であれば、ネム投げ銭生活ができるかもしれません! pic.twitter.com/iVgHIPUMhM
【11】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
シマント㌠さん@shimanto はスタートアップ企業のCTOで、デザイナー募集中。
ということで、イラストのクオリティが超高いと感じるモナコインがぴったり!
このモナコインちゃんを見ればお分かりの通り、レベルの高いイラストを描く人が多く、コミュニティとしても非常に面白いんですよ。 pic.twitter.com/J04r1dehEY
隠遁人妻さん@atasihaOTMAは、セフレnoteさんで《エロ》に関心があるということで、Verge(バージ)がぴったり!
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
こちらは先日、大手アダルトサイト「Pornhub」と提携したことでも話題になりました。
ちなみに定期的にハッキングを受けていますが、隙のある女ほどエロいという捉え方もできますね。 pic.twitter.com/sRTpjotKPd
鈴木雅之さん@masayuuuki0 は、匿名で誰でも質問できる「Qpicks」をリリースされていますね。
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
そんなあなたには、匿名性に重きを置いている仮想通貨Moneroがぴったり!
匿名性だけでなく、取引スピードも非常に早いコインなので、あなたの作り上げた
▶︎匿名性
▶︎スピード感
ともマッチします。 pic.twitter.com/oRhZlf03u4
【14】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
ヒエンさん@takagiandmatui は、元淡路島の方ということで、DeepOnion(ディープオニオン)がぴったり!
正直僕もあまり知らないんですけど、淡路島と聞いたら最初に玉ねぎが浮かんでしまいました笑
こんなコインもあるんだと思っていただければ幸いです💡 pic.twitter.com/6nbNzRd7pq
【15】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
ブロガーともっち@無職・人生最適化さん@gongondai は、
▶︎常識はクソ
▶︎固定観念の壁を超える
ということで、ビットコインがぴったり!
ともっちさん相当お詳しい方だと思うんですが、やはりこのような思想を持つ方がいないと、ブロックチェーンなどのテクノロジーは生まれません。 pic.twitter.com/avTxpvMkLM
【16】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
こんたっきー( ºωº )さん@konta_no_tweet は、チョコが好きで邦ロック付き、そして脳内ディズニードライブに行っていて、プロフ画はファンキー。
そんなあなたはストロングハンド(SHND)がぴったり!
キング・オブ・ネタコインとも言われるくらい名高い仮想通貨なので、相性良いに違いない! pic.twitter.com/YDvNycxq9u
【17】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
液体さん@ech_idna は、ツイート数が60,000を越えていておそらくツイ廃(いい意味です)なので、XPがぴったりです!
XPのDiscordでのチャットコミュニティは毎日活発で、情報交換だったり雑談の場がテーマごとに分けられていて相性良いかと。
(ちなみに言われなければPEPE推してました。笑) pic.twitter.com/nwFWCfyUU1
【18】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
かかかかかかかかかかかいさん@Kaaai_dayo は、立教株研代表ということで、EOS(イオス)がぴったり!
プロフを見た感じ大学生さんですがブロックチェーンのコミュニティに属していて、今後活躍していく方でしょう。
機能性が高く、今後プラットフォームで活用されるコインが相性良さげです! pic.twitter.com/fRugzN3OFp
【19】
— デリ男@やさしい仮想通貨びと (@yutakandori) 2018年6月9日
Haru@ゆるりとぷらす+ブログさん@yurupura_haru は、ふわふわした雰囲気を持っているので(勝手なイメージです)、そんなあなたにはモナコインがぴったり!
お子さんもいらっしゃるということで、子供達が大きくなった時に日本で普及しているであろうモナコインは是非知っておきましょう!💡 pic.twitter.com/X3vW2Qt2m8
影響力ある方からの反響も!
今回の仮想通貨占い企画を通してフォロワー数が増えた要因に、フォロワー数の多い方が拡散してくださったことが考えられます。
フォローやRTを強制しないようにして、いいね!だけでも参加できるという、手軽さに勝算があったのかなと思います。
結果として、イラストが送られてくると引用RTしてくれる人がたくさんいたので、入口の部分は緩めにしておくことが重要だと思いました!
他の企画をやる際にも参考にしていきたいですね。
最後に
ということで、今回の「仮想通貨占い企画」をもっと多くの方に利用していただくために、プログラミンぐで簡単なサービスをつくってしまおうと思います!
毎回これを手動でやってたらキリがなくなるので、これからプログラムで自動化して、効率化したものをつくってみようと考えています。
主な仕様として考えているのは、
- 簡単な質問に10問答える
- あなたにぴったりな仮想通貨が占われて、イラストとともに結果が出る
- Twitterシェア機能をつけて、みんなにシェアしてもらおう!
という感じです。
むかし流行った「脳内メーカー」みたいなイメージですね。
占いという市場は意外と大きく、かつ手軽に無料で使えるようにすれば多くのユーザー数も見込めるんじゃないかなと。
それに加えて、Twitterでシェアできるようにするのが肝心だと思います。
サービスはそこまで複雑じゃないので、近いうちに発表できるでしょう。
完成したら使って見て、ぜひTwitterで拡散してやってください!