先日書いたSPP(simple pos pool)の記事ですが、実はXPだけじゃなくて他の仮想通貨もたくさん扱っているんです。
せっかく仮想通貨を持っているなら、価値が上がる前に枚数を増やしておきたいですよね。
最近ではXPが多くの飲食店や整骨院などで決済手段として利用されるようになりました。
他の通貨も時価総額が上がればどんどん採用されるようになるかもしれません!
そこで、SPP(simple pos pool)で扱っている仮想通貨の種類を紹介しておきます。
もし少数でも仮想通貨を持って放置しているならば、預けておくのが得策でしょう。
SPP(simple pos pool)で扱っているコイン
SHND
XP
EMB
PACCOIN
MUTUAL
BUZZ
LINDA
DUTCH
VULCANO
XGOX
LAMBO
BITB
DVRS
B3
XGOXDARK
NMD
HOLD
PHR
STRATIS
PIVX
最後に
SPP(simple pos pool)で取り扱っている草コインをまとめてみましたが、かなり多くの草コインを取り扱っていることが分かりますね。
SPP(simple pos pool)では、所有枚数が多くない人がPoSで報酬を得るのが難しいため、皆で協力して報酬をゲットして分散しようという狙いがあります。
ただ、一箇所に集中してコインを集めるため、ハッキングやGOXのリスクがあるということは念頭に置いておいてくださいね。
ノーリスクで上手い話というのは、当然ないということですね。
自分の中でSPP(simple pos pool)のリスクとリターンを天秤にかけて、判断してみてください!
そして、しっかり仮想通貨やブロックチェーンの勉強をして、最低限の知識は持っておきましょう!