どうもデリ男(@yutakandori)です!
基本的にXP保有者は、自分のWalletに移してPoS(プルーフ・オブ・ステイク)によるマイニングを行なっています。
しかし、PoSだと保有数の多いノードが有利になるため、少額しか保有していない人はなかなかマイニングに成功しません!
「私はXPを少ししか持っていないからマイニングできないの?」
そう思ったみなさん、ご安心を。
SPP(Simple PoS Pool)を利用することで、効率よく保有数を増やすことができるんです!
- 保有数が少ない
- PCを持っていない
- Walletを持っていない
このような人たちが少しずつXPを一箇所に集結させて、PoSに当選しやすいようにできるのがSPPの強みです。
今から1000万XPも用意して一人でマイニングするのが難しいという人は、ぜひ利用してみてください!
これから、SPPへの登録方法について写真付きで説明していきます。
SPPの登録方法
まずは、上のリンクからサイトに飛んでいただくと、このような画面が表示されます。
下の方にある、"REGISTER"をクリックすると、"CREATE YOUR ACCOUNT"画面が表示されるので、各項目を埋めてください。
- ユーザーネーム
- メールアドレス
- パスワード
の3つを入力し、「ロボットじゃないですよ」の確認ボタンを押したら登録完了です。
簡単でしょ?
XPを送金する
さて、登録が完了したら、早速送金してみましょう!
左側にある「保証金」という欄をクリックしてください(英語表記だと"Deposit")
この、「預金口座の表示」をクリックすれば、アドレスが表示されます。
(英語表記だと"View Deposit Adress")
このアドレスにWalletまたはDiscordから送金すれば、マイニングを開始してくれます。
ちなみにXPはまだ日本の取引所に上場していないため、他のコイン経由で購入しましょう。
- Zaifに日本円を入金
- BTCに変える
- CE(Coin Exchange)などでXPと交換
の流れが、今のところ一般的なXPの購入方法です!
ちなみにDiscordのコミュニティに入っていると無料でXPを受け取れたりするので、まだXPを持っていないという人は入っておくと良いですよ!
もちろん無料です。
まとめ
このように簡単な登録作業だけで、自分のXPをPoSによって増やすことができます。
自分のWalletで管理しているだけでは増えることはないので、せっかくならマイニングに参加して、枚数を増やしておきたいところですよね。
最近ではXP決済可能店がどんどん増えているので、将来的に枚数を持っておいた方が有利になるのではないかと考えられます。
日本円からコインを買っても良いですが、せっかく持ってる資産で出来るのならば、やらない手はないですね。
※SPPは一箇所に仮想通貨を集中させるため、ハッキングなどのリスクは考えておく必要があります。
知識がないという人は、とりあえずブロックチェーンの仕組みの基礎くらいは勉強しておきましょう!