その他
どうもデリ男(@yutakandori)です! お金がないときって、クレジットカードを使用することを躊躇してしまいますよね? 僕も大学を卒業してすぐに独立したため、最初は本当にお金がなくてかなり貧乏な生活を送っていました。 一番ヤバいときは、極安パスタを買…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 実は少し前から、健康上の理由でお酒を飲むことを辞めました。 めっちゃお酒好きだったけど、体の調子とかいろんな理由があって、3日くらい前からお酒を卒業しました。卒酒。どうしても飲まざるを得ない状況の時はビール一…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 先日、巷で話題になっているティファール(T-fal)の『クイックボウル』を購入しました! というのも、一人暮らしを始めてからコンビニ飯ばかりで、ロクに野菜をたべれていなかったことが心配になってきたからです。 栄養失…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 今回は久しぶりに、雑記ブログを書いていこうと思います。 僕と会ったり話したことがある人はご存知でしょうが、僕は無類のお酒好きです。 たまに1人で店に飲みにいくレベルで好きです。 www.yutakandori.com 最近は岡山の…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 僕はよく「1人飲み」が好きで定期的に1人で飲むんですが、友達に話したりすると 1人で飲んで何が楽しいの? 何して良いか分からないから暇そう と言われます。 僕が家で1人飲みをするときは、Youtubeを見たり本を読んだり…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 今さらながら、キャリアメールから格安SIMの「LINEモバイル」に移行することになりました。 貧乏生活の真っ只中で、月額9,000円も携帯代だけで取られていたら気がおかしくなりそうだったので、ついに格安SIMデビューしまし…
どうもデリ男(@yutakandori)です! Twitter社が、フォロワー数の表示を実効的な数字へ是正することを発表しました。 ロックのかかったアカウントを反映されないようにすることで、妙なアカウントによるフォロワー数の水増しがなくなることになりそうです。 …
どうもデリ男(@yutakandori)です! みなさんは、何かで「勝ち続ける」ために、どんなことをしますか? 本を読んで勝ち続ける方法を勉強する 成功している人の真似をする 専門の人にアドバイスをもらって実践する など、いろいろ方法はあるでしょう。 僕は、…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 先日、Radiotalkというアプリを使ってラジオ番組を始めました! その名も、「デリ男の本音でひとり酒」です。 ザンビア無職教師のRun君@zambian_run に影響されて、僕も今日から「Radiotalk」始めます☻そこで、フォロワー…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 大学を卒業し、ギークハウス岡山に住み始めて、3ヶ月が過ぎました。 www.yutakandori.com 実はこの3ヶ月、僕は日本円を稼ぐ仕事を一切やっていなかったんです! 依頼を受けてwritingの仕事をやったことはあるんですが、こ…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 先日、ザンビア無職教師のRun君とプロの尻叩き屋のほなちゃんと3人でスカイプ飲みをしました。 大阪のほなちゃん@mu_mk_re_trk とザンビアのRun君@zambian_run と3人でSkype飲み大阪地震きてめっちゃ焦るし、ザンビアなか…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 大学生の頃にパチンコ屋でバイトしていたことがあるんですが、昔と違って今のパチンコ屋って、お年寄りにとって"コミュニティの場"なんですよね。これは実際働くまで知りませんでしたが、僕らがインターネット、SNSを通し…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 最近、Voicyという音声コンテンツにハマっています。 Voicy(ボイシー)- 今日を彩るボイスメディア 個人がラジオ局のように音声コンテンツを発信して、スマホなどのデバイスを通してユーザーが聞くことができて非常に面白…
どうもデリ男(@yutakandori)です! 日本の「ここがおかしい!」 中国の人気質問サイト「知乎」の中で、ある中国人の発言が話題になっていました。 どんな人かというと 日本生まれの中国人 5歳の時、両親とともに中国に帰国 日本のアニメ、ドラマ、2chなどを…